2008年度のゴルフは予定が全て終了しました。今年は豊岡国際CCの友豊ゴルフ
クラブのクラブチャンピオンとなり充実した1年でした。HDCPが6となり目標の
5まであと一歩となりましたが大きな壁を感じています。来年はこの壁を超えられる
ようにがんばりたいと思っています。
1.12月2日(火) 三木の里CC
8:35 OUTスタート
〇△△--△□△- --□--△--- (41,40) 81
出だしでバーデーでスタートしたがボギーが続き、7番でカラーからパッターで
寄せたがオーバーしてそこから3パットのダボと最悪になってしまった。INでも
12番のパー3で右に出してOB,打ち直しをバンカーに入れてトリプルになった。
10年以上行ってなかったコースですがこの2つのホールで失敗しました。
2.12月7日(日) 豊岡国際CC 研修会
7:56 OUTスタート (Bグリーン)
△□-△-△--△ ■△〇■--△□△ (42,46) 88
朝は寒かったです。ほんとうに。そのため全然距離が出ないしパットも打てない。
今日はトリとダボが2回ずつですからスコアーがわるいのは当然です。ちょっと
このところ集中力が不足しています。
3.12月10日(水) 豊岡国際CC 磐田ゴルフクラブ例会
9:09 INスタート (Bグリーン)
△□■--□-△- △△-△----△ (45,40) 85
本当に出足が悪いです。10-12番で6オーバーですから。15番のパー3では
9WでのティーショットをチョロしてOB。今日のフロント9はトホホです。
今日は年に一度のダブルペリア戦でしたがなんとハンデが13.2もいただいて
ネット71.8で優勝しました。こう言うこともあるのですね。
4.12月14日(日) 豊岡国際CC 月例杯
8:38 INスタート (Bグリーン)
---△△□-△- △--△-△--△ (41,40) 81
朝から小雨が降って温度が上がらず厳しいコンデションだったが出足3ホール
連続でパーと良かった。しかし、そこからボギー、ボギー、ダボと崩れてしまった。
後半のOUTでは最後の9番で今日初の3パットをしたのが残念だった。
5.12月15日(月) 葛城GC(宇刈コース) 葛城ゴルフウィーク
9:30 OUTスタート (Kグリーン)
△--△----- -△-△---□△ (38,41) 79
反省点は最後の2ホールでダボ、ボギーとなってしまったことです。
良かったのは4つのパー3ホールで全てパーであがれたことです。このところ
パー3の結果が良くなかったのでこれは嬉しかったです。葛城GCでのプレーは
久しぶりでしたが今日はよいラウンドでした。
6.12月19日(金) おかだいらGL 42の会
9:31 OUTスタート
△△△△-〇〇△- -△-△△--△- (39,40) 79
出だしは4連続のボギーと最悪でしたが6番パー3、7番パー4で連続のバーデー
がきました。後半のINでは3パットを3回してしまいました。
7.12月21日(日) 豊岡国際CC(岩室コース) グランドマンスリー
7:42 スタート
□--□-△--- -△--△-△-- (40,38) 78
本年度の優勝者(月例杯、研修会、クラブチャンピオン、理事長杯、シニア選手権)
が参加する今年最後の大会です。今日も出だしでOBしてダボスタートになりました。
4番でもアプローチをザックリやって短いパットを外してダボ。その後はなんとか
まとめましたが8オーバーで終わりました。
クラブのクラブチャンピオンとなり充実した1年でした。HDCPが6となり目標の
5まであと一歩となりましたが大きな壁を感じています。来年はこの壁を超えられる
ようにがんばりたいと思っています。
1.12月2日(火) 三木の里CC
8:35 OUTスタート
〇△△--△□△- --□--△--- (41,40) 81
出だしでバーデーでスタートしたがボギーが続き、7番でカラーからパッターで
寄せたがオーバーしてそこから3パットのダボと最悪になってしまった。INでも
12番のパー3で右に出してOB,打ち直しをバンカーに入れてトリプルになった。
10年以上行ってなかったコースですがこの2つのホールで失敗しました。
2.12月7日(日) 豊岡国際CC 研修会
7:56 OUTスタート (Bグリーン)
△□-△-△--△ ■△〇■--△□△ (42,46) 88
朝は寒かったです。ほんとうに。そのため全然距離が出ないしパットも打てない。
今日はトリとダボが2回ずつですからスコアーがわるいのは当然です。ちょっと
このところ集中力が不足しています。
3.12月10日(水) 豊岡国際CC 磐田ゴルフクラブ例会
9:09 INスタート (Bグリーン)
△□■--□-△- △△-△----△ (45,40) 85
本当に出足が悪いです。10-12番で6オーバーですから。15番のパー3では
9WでのティーショットをチョロしてOB。今日のフロント9はトホホです。
今日は年に一度のダブルペリア戦でしたがなんとハンデが13.2もいただいて
ネット71.8で優勝しました。こう言うこともあるのですね。
4.12月14日(日) 豊岡国際CC 月例杯
8:38 INスタート (Bグリーン)
---△△□-△- △--△-△--△ (41,40) 81
朝から小雨が降って温度が上がらず厳しいコンデションだったが出足3ホール
連続でパーと良かった。しかし、そこからボギー、ボギー、ダボと崩れてしまった。
後半のOUTでは最後の9番で今日初の3パットをしたのが残念だった。
5.12月15日(月) 葛城GC(宇刈コース) 葛城ゴルフウィーク
9:30 OUTスタート (Kグリーン)
△--△----- -△-△---□△ (38,41) 79
反省点は最後の2ホールでダボ、ボギーとなってしまったことです。
良かったのは4つのパー3ホールで全てパーであがれたことです。このところ
パー3の結果が良くなかったのでこれは嬉しかったです。葛城GCでのプレーは
久しぶりでしたが今日はよいラウンドでした。
6.12月19日(金) おかだいらGL 42の会
9:31 OUTスタート
△△△△-〇〇△- -△-△△--△- (39,40) 79
出だしは4連続のボギーと最悪でしたが6番パー3、7番パー4で連続のバーデー
がきました。後半のINでは3パットを3回してしまいました。
7.12月21日(日) 豊岡国際CC(岩室コース) グランドマンスリー
7:42 スタート
□--□-△--- -△--△-△-- (40,38) 78
本年度の優勝者(月例杯、研修会、クラブチャンピオン、理事長杯、シニア選手権)
が参加する今年最後の大会です。今日も出だしでOBしてダボスタートになりました。
4番でもアプローチをザックリやって短いパットを外してダボ。その後はなんとか
まとめましたが8オーバーで終わりました。
コメント