今年の大会は5月18日(金)に浜松市引佐町のレイク浜松カントリー
クラブで開催されました。レイク浜松はアウトが3,456ヤード、インが
3,534ヤードの6,990ヤードのすばらしいコースです。
No.9ホールからの景観 No.18からの景観

No.9ホールは529Y パー5 No.18は463Y パー4
入り口の看板

結果は6人のチームで上位5名のグロス計(同スコアーは6人目)
優勝 富士市 387 (平均 77.4)
2位 静岡市A 393 ( 78.6)
3位 いなさ 393 ( 78.6)
---
9位 磐田市 411 ( 82.2)
でした。参加は28チームでしたので磐田は昨年より上位になりました。
私個人の記録は以下のように体調が悪く(風邪を引いた)チームに貢献でき
ませんでした。
7:53 IN スタート
△△△-△△△△△ □△-△○-△□△ (44,43) 87
練習ラウンド(4月15日)のときはIN スタートでしたが
△△△△-△△△- --△---△-△ (43,39) 82
でしたのでこのくらいを期待したのですが、前半で3パットを2回やり波に乗れず
後半もダボを2回してしまいました。
クラブで開催されました。レイク浜松はアウトが3,456ヤード、インが
3,534ヤードの6,990ヤードのすばらしいコースです。
No.9ホールからの景観 No.18からの景観

No.9ホールは529Y パー5 No.18は463Y パー4
入り口の看板

結果は6人のチームで上位5名のグロス計(同スコアーは6人目)
優勝 富士市 387 (平均 77.4)
2位 静岡市A 393 ( 78.6)
3位 いなさ 393 ( 78.6)
---
9位 磐田市 411 ( 82.2)
でした。参加は28チームでしたので磐田は昨年より上位になりました。
私個人の記録は以下のように体調が悪く(風邪を引いた)チームに貢献でき
ませんでした。
7:53 IN スタート
△△△-△△△△△ □△-△○-△□△ (44,43) 87
練習ラウンド(4月15日)のときはIN スタートでしたが
△△△△-△△△- --△---△-△ (43,39) 82
でしたのでこのくらいを期待したのですが、前半で3パットを2回やり波に乗れず
後半もダボを2回してしまいました。
コメント