新年あけましておめでとうございます。
2018年の初打ちはザ・フォレストカントリークラブの新年杯と
なりましたが散々な結果でした。今年はエイジシュートを目指して
と言いたいところですがどんどん遠のいていく気がします。ボヤキは
これくらいにして現実を見つめてスタートします。
1.1月8日(月) ザ・フォレストCC 新年杯
7:24 スタート (天竜・橘コース)
口△△△△△口-△ --口-口口△△口 (46,46) 92
天竜1番で3パット、4番でも3パットなど朝早くて寒いゴルフ
でした。橘でも3ばんで3パットしてから流れが悪くなりダボを
連発してお粗末なゴルフになりました。
新年杯はダブルペリアで何とHCが19.2もありネット72.8で
5位に入賞しました。スコアーが悪くてもいいことがありました。
2.1月10日(水) 豊岡国際CC 準シニア・レディース杯
8:52 OUTスタート (Bグリーン)
△△△△△△△-- ---〇-△△-- (43,37) 80
今日も問題はパッティングでした。1,2番で3パットして7番でも
3パットしてここまで連続のボギーとなりました。後半は16番で
3パットしましたが13番で外から入れるなどパットを持ち直して
1オーバーで回れました。
3.1月20日(土) 豊岡国際CC 磐田メンバー会例会
7:42 INスタート (Bグリーン)
△--△口△△△口 --〇△△口〇-△ (45,39) 84
前半と後半は対照的でした。最初の3ホールは良かったがだんだん
流れが悪くなりダボが2つ出ました。特に18番では3パットでした。
後半は6番で3パットのダボでしたがパー5の2ホールがバーデーが
取れました。こうはななかないきませんが気持ちは良かったです。
今の状態はパターがあまりにも悪くて悩んでいます。パターを変えたりして
試していますが距離感の悪さが目立ちます。本を読んだりして研究していますが
余計に雑念が入って結果が出ません。自然に打てるよう練習します。
2018年の初打ちはザ・フォレストカントリークラブの新年杯と
なりましたが散々な結果でした。今年はエイジシュートを目指して
と言いたいところですがどんどん遠のいていく気がします。ボヤキは
これくらいにして現実を見つめてスタートします。
1.1月8日(月) ザ・フォレストCC 新年杯
7:24 スタート (天竜・橘コース)
口△△△△△口-△ --口-口口△△口 (46,46) 92
天竜1番で3パット、4番でも3パットなど朝早くて寒いゴルフ
でした。橘でも3ばんで3パットしてから流れが悪くなりダボを
連発してお粗末なゴルフになりました。
新年杯はダブルペリアで何とHCが19.2もありネット72.8で
5位に入賞しました。スコアーが悪くてもいいことがありました。
2.1月10日(水) 豊岡国際CC 準シニア・レディース杯
8:52 OUTスタート (Bグリーン)
△△△△△△△-- ---〇-△△-- (43,37) 80
今日も問題はパッティングでした。1,2番で3パットして7番でも
3パットしてここまで連続のボギーとなりました。後半は16番で
3パットしましたが13番で外から入れるなどパットを持ち直して
1オーバーで回れました。
3.1月20日(土) 豊岡国際CC 磐田メンバー会例会
7:42 INスタート (Bグリーン)
△--△口△△△口 --〇△△口〇-△ (45,39) 84
前半と後半は対照的でした。最初の3ホールは良かったがだんだん
流れが悪くなりダボが2つ出ました。特に18番では3パットでした。
後半は6番で3パットのダボでしたがパー5の2ホールがバーデーが
取れました。こうはななかないきませんが気持ちは良かったです。
今の状態はパターがあまりにも悪くて悩んでいます。パターを変えたりして
試していますが距離感の悪さが目立ちます。本を読んだりして研究していますが
余計に雑念が入って結果が出ません。自然に打てるよう練習します。
コメント