大好きなゴルフ・お祭りの日記です。

上半田地区祭礼(半田市)

  愛知県半田市の住吉神社の祭礼は4月第2土・日曜日に行われます。
 知多型山車2台(唐子車と福神車)が曳き廻されます。ちんとろ祭りとも
 言われ、ちんとろ舟が出ますが見学した4月13日は遅かったので残念ながら
 見れませんでした。

  半田市では4月12,13日に岩滑、岩滑新田、協和、成岩3・4区、西成岩、
 板山の各地区で祭礼が行われていました。

   住吉神社
   上半田地区祭礼(半田市)

   唐子車(からこぐるま) 北組
   上半田地区祭礼(半田市)

   福神車(ふくじんぐるま) 南組
   上半田地区祭礼(半田市)

   福神車の彫刻(立川和四郎の七福神)
   上半田地区祭礼(半田市)

   唐子車のさや
   上半田地区祭礼(半田市)

   宮池とちんとろ舟(片付け中でした)
   上半田地区祭礼(半田市)

   宮池
   上半田地区祭礼(半田市)

同じカテゴリー(お祭り)の記事
中泉・新栄社の横幕
中泉・新栄社の横幕(2019-10-07 21:32)

18年亀崎潮干祭
18年亀崎潮干祭(2018-05-07 20:02)

17年森のまつり
17年森のまつり(2017-11-05 22:49)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
上半田地区祭礼(半田市)
    コメント(0)