大好きなゴルフ・お祭りの日記です。

大垣まつり(試楽)

  岐阜県大垣市の八幡宮の祭礼は360年の伝統があります。毎年5月の
 第2土・日曜日に行われますが今年は5月10日(土)が試楽です。残念ながら
 雨降りでほとんどの行事が中止になりました。山車は11台で「やま」と呼ばれ
 中には1648年に造られたものもがあります。やま蔵を見て回りました。

   雨の八幡宮
   大垣まつり(試楽)

   鯰(なまず)やまのからくり人形
   大垣まつり(試楽)

   松竹やまの子供舞踊
   大垣まつり(試楽)

   猩々(しょうじょう)やまのからくり人形
   大垣まつり(試楽)

   猩々(しょうじょう)やまの千匹猿の彫刻
   大垣まつり(試楽)

   やまの後輪を持ち上げて方向転換
   大垣まつり(試楽)

同じカテゴリー(お祭り)の記事
中泉・新栄社の横幕
中泉・新栄社の横幕(2019-10-07 21:32)

18年亀崎潮干祭
18年亀崎潮干祭(2018-05-07 20:02)

17年森のまつり
17年森のまつり(2017-11-05 22:49)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
大垣まつり(試楽)
    コメント(0)