大好きなゴルフ・お祭りの日記です。

熱海こがし祭り(来宮神社例大祭)

  熱海市の来宮(きのみや)神社の例大祭は7月14-16日に行われます。14日が宵宮祭、
 15日が例大祭、16日が神幸祭です。「麦こがし」を供えたことからこがし祭りと呼ばれています。
 写真は16日の神幸蔡と御鳳輩浜降り神事の様子です。

   来宮神社の境内
   熱海こがし祭り(来宮神社例大祭)

   天然記念物の樹齢2000年の大楠
   熱海こがし祭り(来宮神社例大祭)

   ふるさと自然100選に選ばれた鎮守の森
   熱海こがし祭り(来宮神社例大祭)

   神幸蔡(神社を出発する行列)
   熱海こがし祭り(来宮神社例大祭)

   むぎこがしを蒔く天狗
   熱海こがし祭り(来宮神社例大祭)

   海から出る御鳳輩
   熱海こがし祭り(来宮神社例大祭)

   御獅子
   熱海こがし祭り(来宮神社例大祭)

同じカテゴリー(お祭り)の記事
中泉・新栄社の横幕
中泉・新栄社の横幕(2019-10-07 21:32)

18年亀崎潮干祭
18年亀崎潮干祭(2018-05-07 20:02)

17年森のまつり
17年森のまつり(2017-11-05 22:49)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
熱海こがし祭り(来宮神社例大祭)
    コメント(0)