大好きなゴルフ・お祭りの日記です。

森のまつり(御神輿渡御)

  周智郡森町の森のまつりは金森神社、三島神社、谷本神社、天方神社、稲荷社の
 祭礼です。遠州の祭りは横須賀で始まり、森で終わると言われます。今年の森のまつりは
 11月1,2,3日です。2日に御神輿渡御が三島神社から金森神社に向けて行われ
 14台の屋台がこれに供奉しました。3日の夕方からはこの祭りの最も盛り上がる
 「舞児還し」が行われます。

   三島神社
   森のまつり(御神輿渡御)

   御神輿渡御
   森のまつり(御神輿渡御)

   神輿に供奉し金森神社に宮入りする屋台
   森のまつり(御神輿渡御)

   金森神社での屋台整列
   森のまつり(御神輿渡御)

   乙女神楽舞の奉納
   森のまつり(御神輿渡御)

同じカテゴリー(お祭り)の記事
中泉・新栄社の横幕
中泉・新栄社の横幕(2019-10-07 21:32)

18年亀崎潮干祭
18年亀崎潮干祭(2018-05-07 20:02)

17年森のまつり
17年森のまつり(2017-11-05 22:49)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
森のまつり(御神輿渡御)
    コメント(0)