2008年も過ぎようとしています。今年もいろいろな山車祭を見物しました。
以下に見物した祭を列記します。(*印は初めて見物した祭です。)
来年も健康で元気にお祭り見物を楽しみたいです。
3月 *乙川まつり(愛知県半田市)
4月 *廿日会祭(静岡市)
三熊野神社大祭(掛川市横須賀)
*長尾春祭り(愛知県知多郡長尾町)
上半田地区祭礼(愛知県半田市)
*下半田地区祭典(愛知県半田市)
*三之宮比々多神社春季例大祭(神奈川県伊勢原市)
5月 *大垣祭(岐阜県大垣市)
6月 *尾張西枇杷島まつり(愛知県清須市)
*出来町、筒井町天王祭(名古屋市)
7月 *成田祇園祭(千葉県成田市)
山梨祇園祭(袋井市山梨)
*山名神社天王祭(周智郡森町飯田)
*熱海こがし祭り(熱海市)
8月 *笠井まつり(浜松市笠井)
9月 見付天神裸祭(磐田市見付)
宮口祭典(浜松市宮口)
事任八幡宮例大祭(掛川市日坂)
*春日神社例大祭(東京都西多摩郡日の出町)
10月 *八坂神社祇園祭(掛川市中)
府八幡宮大祭(磐田市中泉)
鹿苑神社祭典(磐田市二之宮)
芝八幡神社祭典(袋井市浅羽)
六所神社祭典(磐田市福田)
天白神社祭典(磐田市池田)
若宮八幡宮祭典(磐田市森下)
*鎌田神明宮祭典(磐田市鎌田)
掛塚屋台まつり(磐田市掛塚)
*許禰神社祭典(周智郡森町三倉)
11月 森のまつり(周智郡森町)
*栃木秋まつり(栃木県栃木市)
12月 秩父夜祭(埼玉県秩父市)
以下に見物した祭を列記します。(*印は初めて見物した祭です。)
来年も健康で元気にお祭り見物を楽しみたいです。
3月 *乙川まつり(愛知県半田市)
4月 *廿日会祭(静岡市)
三熊野神社大祭(掛川市横須賀)
*長尾春祭り(愛知県知多郡長尾町)
上半田地区祭礼(愛知県半田市)
*下半田地区祭典(愛知県半田市)
*三之宮比々多神社春季例大祭(神奈川県伊勢原市)
5月 *大垣祭(岐阜県大垣市)
6月 *尾張西枇杷島まつり(愛知県清須市)
*出来町、筒井町天王祭(名古屋市)
7月 *成田祇園祭(千葉県成田市)
山梨祇園祭(袋井市山梨)
*山名神社天王祭(周智郡森町飯田)
*熱海こがし祭り(熱海市)
8月 *笠井まつり(浜松市笠井)
9月 見付天神裸祭(磐田市見付)
宮口祭典(浜松市宮口)
事任八幡宮例大祭(掛川市日坂)
*春日神社例大祭(東京都西多摩郡日の出町)
10月 *八坂神社祇園祭(掛川市中)
府八幡宮大祭(磐田市中泉)
鹿苑神社祭典(磐田市二之宮)
芝八幡神社祭典(袋井市浅羽)
六所神社祭典(磐田市福田)
天白神社祭典(磐田市池田)
若宮八幡宮祭典(磐田市森下)
*鎌田神明宮祭典(磐田市鎌田)
掛塚屋台まつり(磐田市掛塚)
*許禰神社祭典(周智郡森町三倉)
11月 森のまつり(周智郡森町)
*栃木秋まつり(栃木県栃木市)
12月 秩父夜祭(埼玉県秩父市)
コメント