大好きなゴルフ・お祭りの日記です。

水口曳山祭(例大祭)

  滋賀県甲賀市水口町の水口曳山祭は水口神社の祭礼で4月19,20日に
 行われます。滋賀県指定無形民俗文化財のこのお祭は江戸時代中期から伝わる
 もので16基の曳山のうち6-7基が曳き廻されます。19日は宵宮祭、20日は
 例大祭です。6基の曳山が宮入りすると神輿が巡行します。

   水口神社
   水口曳山祭(例大祭)

   水口曳山祭の説明図
   水口曳山祭(例大祭)

   神社への曳山の曳き込み
   水口曳山祭(例大祭)

   勢揃いした6基の曳山
   水口曳山祭(例大祭)

   祭のポスター
   水口曳山祭(例大祭)

同じカテゴリー(お祭り)の記事
中泉・新栄社の横幕
中泉・新栄社の横幕(2019-10-07 21:32)

18年亀崎潮干祭
18年亀崎潮干祭(2018-05-07 20:02)

17年森のまつり
17年森のまつり(2017-11-05 22:49)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
水口曳山祭(例大祭)
    コメント(0)