半田の春まつりは3月の乙川で始まり5月3,4日の亀崎で終わります。
亀崎潮干祭には知多型の山車5輌が曳き廻されますがほとんどが江戸時代の
建造のすばらしいものです。私が見物したのは4日で山車はお旅所の尾張三社に
集合していました。
尾張三社の境内

棒締め中でした

山車揃え

渡御行列の出発

神社からの曳き出し

亀崎潮干祭には知多型の山車5輌が曳き廻されますがほとんどが江戸時代の
建造のすばらしいものです。私が見物したのは4日で山車はお旅所の尾張三社に
集合していました。
尾張三社の境内
棒締め中でした
山車揃え
渡御行列の出発
神社からの曳き出し
コメント