磐田市見付権現町の熊野神社祭典が7月4日5日に行われます。
4日(土)は宵祭で流しそうめんや子供とお年寄の交流会など地域ならではの
催し物がありました。5日(日)は本祭で甘酒・かぼちゃ汁がふるまわれます。
熊野神社

矢奈比賣神社の宮司を迎えての宵祭神事

人気の流しそうめん

熊に神社の由来

権現町は私の住むところで見付天神裸祭では三番触で隔年で輿番を務めます。
私も今日はご奉仕しました。
4日(土)は宵祭で流しそうめんや子供とお年寄の交流会など地域ならではの
催し物がありました。5日(日)は本祭で甘酒・かぼちゃ汁がふるまわれます。
熊野神社
矢奈比賣神社の宮司を迎えての宵祭神事
人気の流しそうめん
熊に神社の由来
権現町は私の住むところで見付天神裸祭では三番触で隔年で輿番を務めます。
私も今日はご奉仕しました。
コメント