大好きなゴルフ・お祭りの日記です。

根堅まつり(神社と寺)

  お祭が神仏習合で引き継がれ続いていることは各地に見られます。
 浜松市浜北区の根堅まつりも山住神社と岩水寺によって行われていました。

  龍宮山岩水寺は1,300年前の開山と言われています。遠州49薬師
 霊場の第28番札所として知られています。山住神社は江戸時代に勧請されて
 いますのでお祭はそれ以後に始まったのではと思われます。

   山住神社
   根堅まつり(神社と寺)
   
   山住神社の由来
   根堅まつり(神社と寺)

   山住神社のお祭風景
   根堅まつり(神社と寺)

   龍宮山岩水寺
   根堅まつり(神社と寺)

   岩水寺の全域
   根堅まつり(神社と寺)

   岩水寺の鐘楼
   根堅まつり(神社と寺)

同じカテゴリー(お祭り)の記事
中泉・新栄社の横幕
中泉・新栄社の横幕(2019-10-07 21:32)

18年亀崎潮干祭
18年亀崎潮干祭(2018-05-07 20:02)

17年森のまつり
17年森のまつり(2017-11-05 22:49)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
根堅まつり(神社と寺)
    コメント(0)