宮口祭典で宮口町区にある三階屋台は名古屋市中村区の下花車
二福神車の先代の屋台で1821年ごろに建造されたと言われて
います。その後、掛塚、二俣そして宮口に移転してきたとのこと
です。建造されて180年以上でまだ残っていることが不思議な
くらいです。今年は10月の名古屋まつりに展示されるとのことで
里帰りします。


二福神車の先代の屋台で1821年ごろに建造されたと言われて
います。その後、掛塚、二俣そして宮口に移転してきたとのこと
です。建造されて180年以上でまだ残っていることが不思議な
くらいです。今年は10月の名古屋まつりに展示されるとのことで
里帰りします。
コメント