大好きなゴルフ・お祭りの日記です。

府八幡宮祭典(祭風景)

  今年の府八幡宮祭典は前夜祭、初日は見物できず二日目の夕方からの
 見物となりました。西組6台、東組10台の山車が7時ごろ駅前の四角
 (よつかど)で合流するところから祭りは最高潮に達します。宮入りして
 御幣返しの儀が終わると祭りは千秋楽となります。

  記念撮影(宮本)
  府八幡宮祭典(祭風景)

  手古舞(石溪社・せっけいしゃ)
  府八幡宮祭典(祭風景)

  玉匣社(ぎょっこうしゃ)の人形(舞車・まいぐるま)
  府八幡宮祭典(祭風景)

  久保川・川端の西組6台の山車
  府八幡宮祭典(祭風景)

  千秋楽・宮入(泉湧社・せんゆうしゃ)
  府八幡宮祭典(祭風景)

同じカテゴリー(お祭り)の記事
中泉・新栄社の横幕
中泉・新栄社の横幕(2019-10-07 21:32)

18年亀崎潮干祭
18年亀崎潮干祭(2018-05-07 20:02)

17年森のまつり
17年森のまつり(2017-11-05 22:49)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
府八幡宮祭典(祭風景)
    コメント(0)