大好きなゴルフ・お祭りの日記です。

久喜堤燈祭り

  埼玉県久喜市の久喜堤燈祭りは久喜八雲神社の祭礼です。祭りは
 7月12日から18日まで行われますが山車は12日と18日だけ
 曳き廻されます。山車は一本柱高蘭の上に人形を乗せる廻り舞台形式の
 屋台形山車で7台あります。夜は500個以上の堤燈が飾り付けられた
 堤燈山車となります。
  見物したのは7月12日(木)であいにくの天気でしたが山車の曳き
 廻しが見れました。

  久喜八雲神社の御仮屋
  久喜堤燈祭り

  御仮屋での神事
  久喜堤燈祭り

  山車に曳き廻し
  久喜堤燈祭り

  堤燈山車
  久喜堤燈祭り

  駅前のロータリーでの山車の曳き廻し
  久喜堤燈祭り

同じカテゴリー(お祭り)の記事
中泉・新栄社の横幕
中泉・新栄社の横幕(2019-10-07 21:32)

18年亀崎潮干祭
18年亀崎潮干祭(2018-05-07 20:02)

17年森のまつり
17年森のまつり(2017-11-05 22:49)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
久喜堤燈祭り
    コメント(0)