2012年のお祭り見物一覧
本年の祭見物も終了しました。7か所の初めての見物を含めて
関東から関西に行き楽しい時を過ごすことができました。
4月8日 三熊野神社大祭(静岡県掛川市横須賀)
5月3日 日野祭(滋賀県日野町)*
4日 揖斐曳山まつり(岐阜県揖斐川町)*
4日 浜松まつり(静岡県浜松市)
7月12日 久喜の提燈祭り(埼玉県久喜市)*
14日 八坂神社祇園祭(千葉県香取市)*
23日 潮海寺祇園まつり(静岡県菊川市)*
8月4日 大歳神社祭典(静岡県浜松市)*
9月22日 見付天神裸祭(静岡県磐田市見付)
29日 吾妻神社例大祭(静岡県浜松市)*
10月6日 府八幡宮祭典(静岡県磐田市中泉)
14日 若宮八幡宮祭典(静岡県磐田市森下)
14日 六社神社祭典(静岡県磐田市福田)
14日 芝八幡神社祭典(静岡県袋井市)
20日 掛塚まつり(静岡県磐田市掛塚)
20日 鎌田神明宮祭典(静岡県磐田市鎌田)
27日 許禰神社祭典(周智郡森町)
11月4日 森のまつり(周智郡森町)
22日 豊川神社秋季大祭(愛知県豊川市)*
*印は初めて見物した祭りです。
佐原の大祭りの一つの八坂神社祇園祭を見ましたのでいわゆる
3小江戸(栃木市、川越市、香取市)を見学したことになります。
関東では
4月 日光弥生祭
5月 青梅大祭
8月 渋川山車まつり(2年に一度)
9月 常陸国総社宮大祭
10月 今宮神社祭礼(鹿沼ぶっつけ秋まつり)
などが残っています。北陸地方はまだほとんど見ていませんが
5月 御車山祭
越中八尾曳山祭
城端曳山祭
伏木曳山祭
の山車を見たいと思っていますが来年どれだけ実現できるでしょうか。
みなさん推薦の山車祭がありましたら教えてください。
本年の祭見物も終了しました。7か所の初めての見物を含めて
関東から関西に行き楽しい時を過ごすことができました。
4月8日 三熊野神社大祭(静岡県掛川市横須賀)
5月3日 日野祭(滋賀県日野町)*
4日 揖斐曳山まつり(岐阜県揖斐川町)*
4日 浜松まつり(静岡県浜松市)
7月12日 久喜の提燈祭り(埼玉県久喜市)*
14日 八坂神社祇園祭(千葉県香取市)*
23日 潮海寺祇園まつり(静岡県菊川市)*
8月4日 大歳神社祭典(静岡県浜松市)*
9月22日 見付天神裸祭(静岡県磐田市見付)
29日 吾妻神社例大祭(静岡県浜松市)*
10月6日 府八幡宮祭典(静岡県磐田市中泉)
14日 若宮八幡宮祭典(静岡県磐田市森下)
14日 六社神社祭典(静岡県磐田市福田)
14日 芝八幡神社祭典(静岡県袋井市)
20日 掛塚まつり(静岡県磐田市掛塚)
20日 鎌田神明宮祭典(静岡県磐田市鎌田)
27日 許禰神社祭典(周智郡森町)
11月4日 森のまつり(周智郡森町)
22日 豊川神社秋季大祭(愛知県豊川市)*
*印は初めて見物した祭りです。
佐原の大祭りの一つの八坂神社祇園祭を見ましたのでいわゆる
3小江戸(栃木市、川越市、香取市)を見学したことになります。
関東では
4月 日光弥生祭
5月 青梅大祭
8月 渋川山車まつり(2年に一度)
9月 常陸国総社宮大祭
10月 今宮神社祭礼(鹿沼ぶっつけ秋まつり)
などが残っています。北陸地方はまだほとんど見ていませんが
5月 御車山祭
越中八尾曳山祭
城端曳山祭
伏木曳山祭
の山車を見たいと思っていますが来年どれだけ実現できるでしょうか。
みなさん推薦の山車祭がありましたら教えてください。
コメント