岐阜県羽島市の八釼神社(はっけんじんじゃ)・竹鼻まつりを
見物しました。竹鼻には13輌の山車がありますが2015年は
そのうちの6輌が曳き廻されました、残りの7輌は展示のみでした。
江戸時代から続く祭りで開催日時は変遷がありましたが現在は
5月3日となっています。
八釼神社

からくり・踊りの奉納

山車曳き揃え

山車曳き廻し

踊りの披露

からくり人形と踊りの動画は(2)で行います。
見物しました。竹鼻には13輌の山車がありますが2015年は
そのうちの6輌が曳き廻されました、残りの7輌は展示のみでした。
江戸時代から続く祭りで開催日時は変遷がありましたが現在は
5月3日となっています。
八釼神社
からくり・踊りの奉納
山車曳き揃え
山車曳き廻し
踊りの披露
からくり人形と踊りの動画は(2)で行います。
コメント