大好きなゴルフ・お祭りの日記です。

見付天神裸祭

見付天神裸祭

私の住む磐田市見付で9月30日、10月1日に天下の奇祭 ”裸祭” がありまし
た。
国指定重要無形民俗文化財に指定されている見付天神裸祭は見付の天神様ー
正式名は矢奈比売神社(やなひめ)ーのお祭で旧暦8月10日直前の土・日曜日に
行われ、祭神矢奈比売命(やなひめのみこと)が遠江国総社の淡海国玉神社(おうみ
くにたま)に渡御(とぎょ)する祭です。

起源はしっぺい太郎という猛犬が怪物を退治した時住民が歓喜を表現したものが
拝殿での乱舞(鬼踊り)であるとする言い伝えがあります。

晒布の褌と腹巻に腰蓑をつけ足には黒足袋に草鞋、各町内の手拭の鉢巻をした
身なりで参加します。4つの梯団(裸の練の集団)が各地を出発して見付宿場通りを
道中練りして、天神社拝殿に次々と堂入りして鬼踊りが始まると祭りは最高潮と
なります。午前零時半ごろ見付全域が消灯されて神輿が総社にお渡りします。

天神は菅原道真公のことで天神様は学問の神様として知られています。

同じカテゴリー(お祭り)の記事
中泉・新栄社の横幕
中泉・新栄社の横幕(2019-10-07 21:32)

18年亀崎潮干祭
18年亀崎潮干祭(2018-05-07 20:02)

17年森のまつり
17年森のまつり(2017-11-05 22:49)

この記事へのコメント :

K.O.SHOOTO
見つけました。
お父さんやっていたんですね。

僕はゴルフもお祭りもよく分かりませんが、これからも読ませていただきます。
2006年10月08日 02:49
寺田政善
ありがとうございます。
これからもできるだけいろいろな記事を
書く予定です。10月はお祭が多くて返信が
遅れました。これからもよろしくおねがいします。
2006年10月10日 11:34

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
見付天神裸祭
    コメント(2)