今年の中泉のお祭は天候に恵まれました。16台の山車が2日間
揃って巡行したり神輿に「供奉」するのも久しぶりです。ほんとうに
昔のすがたが戻ってきたようです。私は残念ながら土曜日の3時間
ぐらいの見物しかできませんでした。
16ケ町の手拭い

八幡宮楼門(ろうもん、静岡県文化財)前の山車

境内での山車揃え

一番古い中泉型二輪山車「東組」

四輪で一番古い盛友社の幕「虎の子渡し」

揃って巡行したり神輿に「供奉」するのも久しぶりです。ほんとうに
昔のすがたが戻ってきたようです。私は残念ながら土曜日の3時間
ぐらいの見物しかできませんでした。
16ケ町の手拭い
八幡宮楼門(ろうもん、静岡県文化財)前の山車
境内での山車揃え
一番古い中泉型二輪山車「東組」
四輪で一番古い盛友社の幕「虎の子渡し」
コメント