磐田市中泉の府八幡宮の祭典が10月5-7日に行われました。6日(土)の3時ごろから
見物しました。祭典には16台の山車が曳き廻されますが当日は東組10台、西組6台に分かれて
いました。
府八幡宮大鳥居

年番の泉湧社(泉町)

唯一の花屋台を披露する志組(西新町)

参加16町の手ぬぐい

西組の山車に曳き廻し

見物しました。祭典には16台の山車が曳き廻されますが当日は東組10台、西組6台に分かれて
いました。
府八幡宮大鳥居

年番の泉湧社(泉町)

唯一の花屋台を披露する志組(西新町)

参加16町の手ぬぐい

西組の山車に曳き廻し

コメント