21016年10月15,16日に鎌田神明宮の例大祭が行われました。
本年ンは20年に一度の式年遷宮で境内の稲荷社の拝殿を造営する
小遷宮が行われました。
16日(日)には奉告祭が行われ津城の6社に加えて近隣の6社の
12台の屋台(山車)が曳き廻されました。


境内に揃った屋台

境内での練り

拝殿に向かう年番の八王子社(稗原)

動画でどうぞ。私も屋台が拝殿前まで曳き込まれるのを見るのははじめてでした。
本年ンは20年に一度の式年遷宮で境内の稲荷社の拝殿を造営する
小遷宮が行われました。
16日(日)には奉告祭が行われ津城の6社に加えて近隣の6社の
12台の屋台(山車)が曳き廻されました。
境内に揃った屋台
境内での練り
拝殿に向かう年番の八王子社(稗原)
動画でどうぞ。私も屋台が拝殿前まで曳き込まれるのを見るのははじめてでした。
コメント